現代仏具 ギャラリー横須賀 仏壇・仏具専門店
TEL:046-851-1539
営業時間:10:00~18:30 (木曜休み)

売れ筋のお位牌

佐藤神仏具店では、多くのお位牌のご注文をお受けしております。

その中でお店のおすすめや売れ筋商品をご紹介いたします。

お位牌についてのご相談・ご要望などお気軽にお問い合わせください。

創作(モダン)位牌

まつたにの位牌はモダン仏壇に合う、現代的なデザインと伝統の技が融合したシリーズです。

シンプルなものから伝統的なシリーズまで職人一人ひとりが丹精込めて位牌づくりに取り組んだ人気商品。

M1-1 天平 黒 面粉 裏金

M1-1
天平 黒 面粉 裏金

荘厳で気品ある仏塔に想いを馳せて

平城京を中心に花開いた天平文化。その華やかな時代に建てられた仏塔の荘厳さを形にしました。艶のある漆黒と金粉・金箔の気品ある輝きに魅せられます。

▶画像を拡大表示

M2-1 天空 面粉 裏金

M2-1
天空 面粉 裏金

極楽浄土へと導く天空の鳳凰

天空を舞う鳳凰の蒔絵を施した、『まつたに』蒔絵位牌の最高峰。世の中の平穏を願う想いと、鳳凰により大切な方の御魂を極楽浄土へ導いていただけますようにとの願いを込めています。

▶画像を拡大表示

M10-6 藤 花菱

M10-6
藤 花菱

仏壇の色に合わせて選べるモダン位牌

仏壇ぼ小型化がすすみ、シンプルなデザインが増えて参りました。『奏音(カノン)』は伝統型位牌に比べ形もシンプルに、色合いも豊富に揃えました。音楽を奏でる如く故人との語らいができますように・・との想いを込めた『まつたに』位牌の新シリーズです。加えて、王朝文化の美意識の頂点ともいえる修学院離宮の建具などに多く使われている花菱の蒔絵入りの位牌もございます。

▶画像を拡大表示

M10-8 黒 花菱

M10-8
黒 花菱

仏壇の色に合わせて選べるモダン位牌

仏壇ぼ小型化がすすみ、シンプルなデザインが増えて参りました。『奏音(カノン)』は伝統型位牌に比べ形もシンプルに、色合いも豊富に揃えました。音楽を奏でる如く故人との語らいができますように・・との想いを込めた『まつたに』位牌の新シリーズです。加えて、王朝文化の美意識の頂点ともいえる修学院離宮の建具などに多く使われている花菱の蒔絵入りの位牌もございます。

▶画像を拡大表示

M6-1 銀杏呂門蒔絵入り 面粉 黒

M6-1
銀杏呂門蒔絵入り 面粉 黒

日本人の心を桜と共に

吉野山といえば、桜が有名ですが、良質な桧もとれます。古来より神社、仏閣の建築材料に使用されてきた吉野桧を札の木地材料とし、桜の蒔絵を施しました。

▶画像を拡大表示

M6-2 銀杏呂門蒔絵入り 面粉 タメ色

M6-2
銀杏呂門蒔絵入り 面粉 タメ色

日本人の心を桜と共に

吉野山といえば、桜が有名ですが、良質な桧もとれます。古来より神社、仏閣の建築材料に使用されてきた吉野桧を札の木地材料とし、桜の蒔絵を施しました。

▶画像を拡大表示

M7 銀杏呂門スミレ蒔絵入り 面粉

M7
銀杏呂門スミレ蒔絵入り 面粉

可憐なスミレに愛を込めて

紫のスミレの花言葉は「愛」。大切な方を愛おしく想う気持ちを大事にしたいと、位牌に表現しました。

▶画像を拡大表示

M3-1 銀杏 面粉 黒

M3-1
銀杏 面粉 黒

▶画像を拡大表示

M5 銀杏蒔絵入り 面粉

M5
銀杏蒔絵入り 面粉

蓮の花びらを蒔絵で描きました

▶画像を拡大表示

M16 光

M16

お祀り場所を選ばない
シンプルでモダンな位牌

▶画像を拡大表示

M17 紫苑

M17
紫苑

「君を忘れない」そんな想いを込めました

「紫苑」の花言葉は「君を忘れない」「遠方にある人を想う」「追憶」「思い出」。札の縁取り部分に台座と同じ蒔絵を施しました。

▶画像を拡大表示

Q-29 京の梅 漆 黒檀

Q-29
京の梅 漆 黒檀

透明感ある艷やかな仕上がりは、黒檀の木目の美しさに深みを与え、重厚感を一層際立たせます。

▶画像を拡大表示

Q-30 京の梅 漆 紫檀

Q-30
京の梅 漆 紫檀

透明感ある艷やかな仕上がりは、紫檀の木目の美しさに深みを与え、重厚感を一層際立たせます。

▶画像を拡大表示

Q-31 京霞 漆 黒檀

Q-31
京霞 漆 黒檀

透明感ある艷やかな仕上がりは、黒檀の木目の美しさに深みを与え、重厚感を一層際立たせます。

▶画像を拡大表示

Q-32 京霞 漆 紫檀

Q-32
京霞 漆 紫檀

透明感ある艷やかな仕上がりは、紫檀の木目の美しさに深みを与え、重厚感を一層際立たせます。

▶画像を拡大表示

Q-70 蓮華付春日 上塗

Q-70
蓮華付春日 上塗

上塗位牌とは呂色仕上げの美しい鏡面の様な質感を、塗り上げたままで表現するために、熟練した塗り師が手間ひまをかけて丹念に仕上げたものが上塗位牌です。

▶画像を拡大表示

伝統型位牌

シンプルなものから伝統的なシリーズまで職人一人ひとりが丹精込めて位牌づくりに取り組んだ人気商品。

Q-73 猫丸 上塗

Q-73
猫丸 上塗

上塗位牌とは呂色仕上げの美しい鏡面の様な質感を、塗り上げたままで表現するために、熟練した塗り師が手間ひまをかけて丹念に仕上げたものが上塗位牌です。

▶画像を拡大表示

Q-74 上等猫丸 上塗

Q-74
上等猫丸 上塗

上塗位牌とは呂色仕上げの美しい鏡面の様な質感を、塗り上げたままで表現するために、熟練した塗り師が手間ひまをかけて丹念に仕上げたものが上塗位牌です。

▶画像を拡大表示

Q-75 上等猫丸 浮面 上塗

Q-75
上等猫丸 浮面 上塗

上塗位牌とは呂色仕上げの美しい鏡面の様な質感を、塗り上げたままで表現するために、熟練した塗り師が手間ひまをかけて丹念に仕上げたものが上塗位牌です。

▶画像を拡大表示

Q-92 上京型千倉 面粉

Q-92
上京型千倉 面粉

▶画像を拡大表示

To top